ラベル Acer の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Acer の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

Acer ginnala var. aidzuense カラコギカエデ

Acer ginnala var. aidzuense
カラコギカエデ

中部地方内陸域の湿地周辺や渓畔林でよく見られるカエデ.
母種は大陸に分布する. 内陸域分布種のよくある分布傾向である.

葉の形が安定せず,つくりが雑な感じ.

4.Jun.2015  白馬山麓


Acer distylum ヒトツバカエデ

Acer distylum
ヒトツバカエデ

一見するとカエデには見えないが,対生しているのですぐにそれと分かる.

名前からすると花柱がふたつに分かれているらしい. カエデなので性表現は複雑だろうから,今度花があったらよく観察してみたいと思う.

30.May.2015 櫛形山