Stellaria diversiflora
サワハコベ
匍匐し,花序のみやや斜上する.
花弁は浅~中裂.
ロカリティ変異として,北陸に分布し,大型になる f. robsuta(オオサワハコベ)と, 四国と九州(大分県)に分布し,葉が長い f. angsutifolia(ナガバノサワハコベ)が記載されている.
中国の S. wushanensis に近縁か.
21. May 2015 長野県
Silene armeria ムシトリナデシコ
Silene armeria
ムシトリナデシコ
ヨーロッパ原産,世界中に帰化.
国内では河川敷やコンクリート間隙など,貧栄養地を中心に生育している.
花柄がべたべたしているが,その意義やいかに.
2. Jun. 2013 東京都
ムシトリナデシコ
ヨーロッパ原産,世界中に帰化.
国内では河川敷やコンクリート間隙など,貧栄養地を中心に生育している.
花柄がべたべたしているが,その意義やいかに.
2. Jun. 2013 東京都
Stellaria monosperma var. japonica オオヤマハコベ
Stellaria monosperma var. japonica
オオヤマハコベ
中国に雄しべが10本ある基準変種が分布.
Stellaria のくせに秋に開花すること,茎や萼片に腺毛が多いこと,果実当たりの種子数が1個であることなどを特徴とする.
出現頻度はやや低.
28. Sep. 2014 高尾山
オオヤマハコベ
中国に雄しべが10本ある基準変種が分布.
Stellaria のくせに秋に開花すること,茎や萼片に腺毛が多いこと,果実当たりの種子数が1個であることなどを特徴とする.
出現頻度はやや低.
28. Sep. 2014 高尾山
Lychnis gracillima センジュガンピ
Lychnis gracillima
センジュガンピ
針葉樹林帯に生育する爽やかな Lychnis.
Lychnis はユーラシア大陸と北アフリカに数十種が知れれている.
Silene にまとめる説もある.
27. Jul. 2013 北岳
センジュガンピ
針葉樹林帯に生育する爽やかな Lychnis.
Lychnis はユーラシア大陸と北アフリカに数十種が知れれている.
Silene にまとめる説もある.
27. Jul. 2013 北岳
Pseudostellaria palibiniana ヒゲネワチガイソウ
Sagina japonica ツメクサ
Sagina japonica
ツメクサ
japonica という名前だがもともと大陸にも分布. 北アメリカに帰化している.
都市部の植え込みやコンクリート間隙などで普通に見る種ではあるが,なかなか可愛い.
多肉質で,乾燥には滅法強そう.
属としては北半球の高山に多い.
(Flora of China ; Flora of North America)
30. Apr. 2014 兵庫県
ツメクサ
japonica という名前だがもともと大陸にも分布. 北アメリカに帰化している.
都市部の植え込みやコンクリート間隙などで普通に見る種ではあるが,なかなか可愛い.
多肉質で,乾燥には滅法強そう.
属としては北半球の高山に多い.
(Flora of China ; Flora of North America)
30. Apr. 2014 兵庫県
登録:
投稿 (Atom)