誰かの植物記
ラベル
Deutzia
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
Deutzia
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
Deutzia gracilis
ヒメウツギ
Deutzia gracilis
ヒメウツギ
岩っぽい所が好きで,岩壁から下垂していることが多い.
花も葉もふつうのウツギに比べて爽やかな印象.
一花序あたりの花数が多い.
21. May 2017 奥多摩
Deutzia scabra
マルバウツギ
Deutzia scabra
マルバウツギ
葉が丸っこいからマルバウツギという.
非常に安直.
花序のつく葉に葉柄がないところがポイント.
18. May 2013 高尾山
Deutzia crenata
ウツギ
Deutzia crenata
ウツギ
我が国の温帯域で,最もよく見られる林縁低木のひとつ.
植物が好きな人は誰でも知っている.
種小名の crenata は"鋸歯"という意味.
これまた基本単語なので覚えておくとよいでしょう.
16.Jun.2015 長野県
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)