誰かの植物記
ラベル
Asclepias
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
Asclepias
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
Asclepias curassavica
トウワタ
Asclepias curassavica
トウワタ
熱帯アフリカ原産.
(にもかかわらず種小名は西インドのオランダ領キュラソー島を意味する. Christoffel 国立公園があって原生的な森林が残っているらしい.)
温帯では1年草だが熱帯では多年.
繁殖器官のうち,赤色の部分が花冠で,黄色の部分は副花冠.
(Flora of China)
14.Sep.2015 西表島
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)