誰かの植物記
ラベル
Dennstaedtiaceae
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
ラベル
Dennstaedtiaceae
の投稿を表示しています。
すべての投稿を表示
Histiopteris incisa
ユノミネシダ
Histiopteris incisa
ユノミネシダ
汎熱帯性で,太平洋の各島にも分布.
国内では本州から南西諸島にかけて点々と産地がある.
一属一種.
このパステルグリーンは見紛いようがない.
日和見的な挙動を示す種で,ギャップや噴火跡に大群落を形成しては消えていくらしい.
7. Sep. 2013 屋久島
Dennstaedtia scabra
コバノイシカグマ
Dennstaedtia scabra
コバノイシカグマ
シカが食べないらしく,屋久島の林床ではフタリシズカと共に優占していた.
27. Aug. 2013 屋久島
Microlepia marginata
フモトシダ
Microlepia marginata
フモトシダ
暖地の二次的環境に普通に見られるシダ.
単羽状複葉で葉柄に毛があるのが特徴.
意外とでっかくなる.
17.Feb.2015 伊豆半島
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)